西新井大師へ初参り

query_builder 2021/03/04
ブログ
IMG_0828 (002)

少し前の話になりますが、


西新井大師へ初参りをしてきました。



毎年従業員全員で行っていたのですが、


今年は緊急事態宣言中ということで、


家族も連れず一人で参拝。


土曜一人でいくのは寂しいものです。



また、休日なのに、天気が悪かったせいもあるかもしれませんが、人はまばら。


食べ物の屋台ももちろん出ておりません。





周りのお店も、開いているところがちらほらという状況。


毎年活気があるのですが、今年はこちらも寂しいものです。



報道では、緊急事態宣言が延びるということで、


この状況がいたるところで続くのでしょう。



いつもなら屋台で食べたり、お酒飲んだりしてますが、


しぶしぶ家族と従業員の護摩札10枚を一人で持ち帰り


家に帰ってお酒を飲む。



今日もそんな感じになりそうです。


気持ちが上がりませんが、もう少しの辛抱と思い


頑張っていかなければなりませんね。


NEW

  • 相続による名義変更登記の義務化のお話(司法書士業務)

    query_builder 2021/06/22
  • 最短の公正証書遺言(司法書士としての証人含む)

    query_builder 2021/04/15
  • 西新井大師へ初参り

    query_builder 2021/03/04
  • 司法書士として年始の会社設立登記2件申請

    query_builder 2021/01/05
  • ふるさと納税の時期です

    query_builder 2020/12/28

CATEGORY

ARCHIVE