ふるさと納税の時期です

query_builder 2020/12/28
ブログ
事務所のみんな

私事ではありますが、ふるさと納税をしました。


例によってギリギリですが。



ふるさと納税は、年々認知度が上がってきていると思いますが、


皆様のメリットだけで簡単に言うならば、


収入によって、実質負担2000円でお礼の品が受け取れる制度


(細かなところは各自ネットで調べていただくとして)


来年の確定申告に間に合わせるのであれば、


年末までに申請を完了していなければなりません。



私の実家の茨城県筑西市、妻の実家の山形県酒田市を多めに、


ちょっと気になるお礼の品の場所を少々違う自治体に申請。


(一部自治体への寄付金になります)



少しずつ返礼品も配達されていて、ちょっとした贅沢ができそうです。



住所地の自治体には申し訳ないですが、


お忘れの方、また初めての方も、申請していない方はおすすめですので


お早めに申請してみてください。






NEW

  • 相続による名義変更登記の義務化のお話(司法書士業務)

    query_builder 2021/06/22
  • 最短の公正証書遺言(司法書士としての証人含む)

    query_builder 2021/04/15
  • 西新井大師へ初参り

    query_builder 2021/03/04
  • 司法書士として年始の会社設立登記2件申請

    query_builder 2021/01/05
  • ふるさと納税の時期です

    query_builder 2020/12/28

CATEGORY

ARCHIVE